新型コロナウイルス 更新日:2024.10.8 2021.12.14 新型コロナウイルス感染症治療における漢方薬併用の有効性 大阪府堺市の三砂堂漢方が、COVID-19感染症に対する漢方治療の考え方(改定ver2)を基に、中国の臨床現場で用いられた漢方薬に関する有効性を分かりやすく解説します。 続きを読む
鍼灸 更新日:2022.1.11 2021.10.26 良く効く鍼灸治療を受けるための基礎知識 大阪府堺市の三砂堂漢方が、お身体の悩みで鍼灸治療をお考えのあなたに、より良い鍼灸院をお選びいただくための鍼灸治療の基礎知識をご紹介いたします。 続きを読む
操体法とは 更新日:2024.5.10 2021.10.16 痛みが消える立って行う操体法 大阪府堺市の三砂堂漢方が、痛みお悩みの方にで指導している「立って行う操体法」について解説します。ラジオ体操のようにご自身でお気軽に毎日できる操体法です。 続きを読む
新型コロナウイルス鍼灸 更新日:2024.10.8 2020.11.04 新型コロナウイルス感染症に鍼灸は有効か? 新型コロナウイルス感染症COVID-19 に関する鍼灸論文を収集し解析しました。抽出された論文のほとんどが中国からで、科学的に有効性を証明した論文は殆どありませんでした。 続きを読む
美容鍼灸 更新日:2024.10.8 2020.10.14 全日本鍼灸学会誌に美容鍼灸の臨床研究が掲載されました 大阪府堺市の三砂堂漢方が明治国際医療大学と共同研究を行っている美容鍼灸に関する臨床研究が、令和2年8月1日発行の全日本鍼灸学会雑誌(Vol.70.No.3.Aug.2020)に、症例報告「客観的評価法を用いてリフトアップ効果を示した美容鍼灸の2症例」として掲載されました。 続きを読む
新型コロナウイルス 更新日:2024.10.8 2020.09.04 次亜塩素酸ナトリウム水溶液0.05%では新型コロナウイルス消毒できない? 厚生労働省は、新型コロナウイルスの消毒に次亜塩素酸ナトリウム水溶液0.05%を推奨しておりますが、今回、北里大学で行われた新型コロナウイルス不活化検証試験では、次亜塩素酸ナトリウム水溶液は、少なくとも0.15%以上の濃度が必要であることが明らかになりました。大阪府堺市の三砂堂漢方が次亜塩素酸ナトリウムの消毒について解説します。 続きを読む
新型コロナウイルス 更新日:2024.10.8 2020.06.09 新型コロナウイルス感染症防止対策その後 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部新型コロナウイルス感染症診療の手引き2020COVID-19第2版、および全日本鍼灸学会 鍼灸安全対策ガイドライン2020年版に従い実施している、大阪府堺市の三砂堂漢方の新型コロナウイルス感染症対策についてご紹介します。 続きを読む
新型コロナウイルス 更新日:2024.10.8 2020.06.01 新型コロナウイルスではない発熱患者 症状的にCOVID-19ではない疾患が疑われるのに、発熱を理由に受診できなかった患者さんもいらっしゃいます。来院時に門前払いせずに、せめて上気道症状の有無を確認して、自院で診療可能なのか、診ることができないのであればしかるべき施設に紹介するといった対応が必要ではないでしょうか? 続きを読む
新型コロナウイルス 更新日:2024.10.8 2020.05.20 新型コロナウイルス感染症とマイクロバイオーム その2 BCG接種国では新型コロナウイルスの発症率が低いことが注目を集めていますが、マイクロバイオーム理論でそのBCG効果を説明できる可能性が出てきました。マイクロバイオーム、免疫、新型コロナウイルスについて、大阪府堺市の三砂堂漢方が、2回にわたって解説いたします。 続きを読む
新型コロナウイルス 更新日:2024.10.8 2020.05.19 新型コロナウイルス感染症とマイクロバイオーム その1 新型コロナウイルスは8割の人においては軽症のウイルス感染症に過ぎず、残り2割の人で免疫が適切に応答せずにサイトカインストームが起こることが問題なのです。マイクロバイオーム、免疫、新型コロナウイルスについて、大阪府堺市の三砂堂漢方が、2回にわたって解説いたします。 続きを読む
新型コロナウイルス 更新日:2024.10.8 2020.04.24 新型コロナウイルス感染症の早見表 米国ミネソタ州カーバー郡公衆衛生局ホームページからダウンロードできる新型コロナウイルス(COVID-19)とインフルエンザ、普通感冒、アレルギー症状を見分けるための早見表について、大阪府堺市の三砂堂漢方が紹介します。 続きを読む
新型コロナウイルス 更新日:2024.10.8 2020.04.22 新型コロナウイルス感染症に対する漢方の役割 新型コロナウイルスのような未知の感染症に対する漢方薬の働きについて、大阪府堺市の三砂堂漢方が解説します。 続きを読む