漢方薬、鍼灸治療の基礎知識

大阪府堺市の三砂堂漢方東洋医学研究室が、
漢方薬、美容鍼灸、びわ温灸、
がんと養生法、不妊などについて、
科学的根拠に基づいた信頼性の高い
健康情報を提供しております。
何をやっても良くならない、
まあこんなものだろうと
あきらめているあなたへ
一度、三砂堂漢方に
相談してみませんか?

老人の取扱説明書

「老人の取扱説明書」読みました

台風一過 風は強いですが、秋らしい爽やかなお天気になりました 皆さまご無事だったでしょうか? お客様から頂いた 「老人の取扱説明書」 平松 類 著 を読みました なるほど!年齢を重ねないとわからないことがいっぱい書いてあ […]
白内障推移

15.眼科疾患漢方薬(眼精疲労、麦粒腫、ドライアイ、近視、結膜炎、白内障、緑内障、糖尿病性網膜症、角膜ヘルペス、ぶどう膜炎、黄斑変性症など)

高齢化やIT機器の普及による眼の負担で、白内障、緑内障、黄斑変性症など、眼の病気が増加の一途を辿っています。そこで、現代医学の眼の病気の捉え方と現代人の眼科疾患に有効な漢方処方について、大阪府堺市の三砂堂漢方が解説します。
心の病

16.神経症漢方薬(神経症、自律神経失調症、うつ病など)

現代人は心身共にストレスを受け、心と身体のバランスを大きく乱しています。自律神経失調症、不安神経症、不眠症、強迫神経症、恐怖症、心気症、ヒステリー、心身症、うつ病など、心、精神の病いに有効な漢方処方について、大阪府堺市の三砂堂漢方が解説します。
虚弱体質

14.虚弱体質漢方薬 (倦怠感、肩こり、胃腸虚弱、不眠、病気が長引く、咳・喘息・アトピー性皮膚炎などアレルギー体質、糖尿病、ガン体質、免疫力低下など)

高齢化、虚弱化する日本人。虚弱体質が増え、生活習慣病、がん、アレルギー疾患が増え病気を長引かせています。そんな虚弱体質を改善する現代人のための漢方薬について、大阪府堺市の三砂堂漢方が解説します。
高血圧

13.高血圧症漢方薬 (本態性高血圧、腎性高血圧、動脈硬化、脳卒中、脳梗塞、心筋梗塞、くも膜下出血など)

高血圧の患者数は急速に増え続けていますが、高血圧症は放置しておくと心臓病や脳卒中、腎臓病などの生命に関わる合併症を引き起こします。現代医学の高血圧治療と現代人向け高血圧対策ための漢方薬について、大阪府堺市の三砂堂漢方が解説します。
皮膚病の漢方薬

12.皮膚病の漢方薬(アトピー性皮膚炎、湿疹、蕁麻疹、皮膚掻痒症、にきび、シミ、いぼ、水虫など)

「皮膚は内臓の鏡」と言われるように、今起きている皮膚のみが悪いのではなく内臓の異常や体質も大きく関与しています。アトピーなどの皮膚病を治すには一枚のガラス(皮膚)を両面から磨くように内側の内臓と外側の皮膚の両方を治療する必要があります。皮膚病の漢方薬について、大阪府堺市の三砂堂漢方が解説します。
風邪の漢方薬

11.風邪の漢方薬 (インフルエンザ、普通感冒、咽頭炎、気管支炎、肺炎、ノロ、マイコプラズマなど)

「風邪は万病のもと」とよく昔から言われる通り適切な治療を怠るとこじらせて、肺炎や中耳炎、副鼻腔炎等の合併症を引き起こすので、早めの治病対策が必要です。現代医学の風邪治療法と現代人の体質に合った漢方治療法について、大阪府堺市の三砂堂漢方が解説します。
痛みの漢方薬

10.痛みしびれの漢方薬(神経痛、リウマチ、腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、膝の痛み、五十肩、頸椎症、頸肩腕症候群、三叉神経痛、肋間神経痛、繊維筋痛症など)

痛い、しびれる、だるいは身体の故障信号。神経痛、リウマチ、腰痛、椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、膝の痛み、五十肩、頸椎症、頸肩腕症候群、三叉神経痛、肋間神経痛など、これから益々増える痛みの病。痛みについて現代医学の治療方法と漢方薬での治療方法について、大阪府堺市の三砂堂漢方が解説します。
肝臓病と漢方薬

9.肝臓病(B型肝炎、C型肝炎、自己免疫性肝炎、アルコール性肝炎など)の漢方薬

肝臓と腎臓は密接な関係にある代謝と排泄に関わる臓器。生活習慣の変化で肝臓病も腎臓病も増加しています。そこで、肝臓の働き、肝臓病の現代医学的治療、ストレスの掛かっている現代人に合った漢方薬について、大阪府堺市の三砂堂漢方が解説します。
痔の漢方薬

6.痔の漢方薬(いぼ痔、切れ痔、痔瘻、脱肛、肛門周囲膿瘍、ポリープなど)

痔は肛門周辺部位に起こる病気ですが、その原因には肝臓の炎症に伴う門脈のうっ血など、体内の様々な臓器が関連していますので、本来は内服薬によって治す病気です。肝臓に負担の掛かった現代人の体質に合った痔の漢方薬について、大阪府堺市の三砂堂漢方が解説します。
便秘の漢方薬

5.便秘の漢方薬

便秘は女性に多く、血行不良にも原因があり、安易に、下剤に頼り過ぎると腸の働きも弱らしてしまいます。漢方薬で、血行改善、胃腸機能の改善などを行って便秘を根本的に改善する方法を、大阪府堺市の三砂堂漢方が解説します。
婦人科系疾患漢方薬

4.婦人科系漢方薬(不妊症、不育症、生理痛、更年期障害、内膜症、子宮筋腫、冷え性など)

不妊症、不育症、生理痛、更年期障害、内膜症、子宮筋腫、冷え性など婦人科系疾患の多くは、どのような症状であっても、基本的には、女性病体質が原因となっているため”血”(血液・ホルモンの働き〕の乱れを調整すれぱ治ると考えれば良いものです。 現代女性の婦人科疾患の特徴と、体質に合うの漢方薬について、大阪府堺市の三砂堂漢方が解説します。